
サイト運営者のせでぃあ(@cediablog)と申します。



バリューコマースの登録方法と使い方が知りたいです
本記事では、バリューコマースでアフィリエイトを始めたい方のお悩みを解決致します。
2022年12月1日よりTwitterアカウントを登録することで、ツイッターでもアフィリエイトができるようになりました
- バリューコマースの登録方法と使い方
- バリューコマースがYahooアフィリエイトにおすすめな理由
- バリューコマースでセルフバック収益を得る方法
- Twitterアカウントの登録方法
この記事を読めば、バリューコマースの登録からブログへの広告リンク貼りまで迷わずできます。
Twitterアカウントの登録方法を知りたい方は、こちらから説明箇所までジャンプできます。



ぜひ最後までご覧ください!
ASPとバリューコマースについて
ASPとは
ASPとは「アプリケーションサービスプロバイダ」の略で、さまざまな企業の広告案件を取り扱っています。
広告主とブログ運営者などの紹介者をつなぐ役割をしています。
バリューコマースとは


『バリューコマース』は、1999年に日本初のASPとしてスタートしています。
85万以上のサイトが登録している実績をもつ、ショッピング系広告を幅広く取り扱っているASPです。
詳しくは後述しますが、大手物販サイト「ヤフーショッピング」や「ペイペイモール」のアフィリエイトの提携方法として最も報酬率が高くおすすめなASPがバリューコマースなのです。
バリューコマースの会員登録は無料です。
合計報酬額が1,000円以上になると自動で振込まれ、振込手数料はかかりません。
バリューコマースの登録方法




利用規約を確認し、同意して「次へ」をクリックします。




登録用URLの有効期限がメール発信から60分以内のため、すみやかに登録を完了させてください


①会員登録者情報を入力
②ご自身の登録サイト情報を入力
バリューコマースの提携審査時に関係するため、サイトでの取り扱いジャンルや誰のどんな悩みを解決するサイトなのかを記入して、自身のサイトをアピールしてください。
物販アフィリエイト希望の方は、ヤフーショッピングの提携に✔を入れてください
③報酬振込先情報を入力
④次へを押して確認画面に移動する。
登録依頼処理が完了すると、あなたのサイトの提携を承認するかどうかの審査が行われます。
審査には数日かかるため、提携審査通過のメールがくるまで待ちましょう。
X(旧Twitter)アカウントの登録方法
バリューコマースでは、2022年12月1日より、ツイッターでもアフィリエイトが可能となりました。
バリューコマース アフィリエイトでは、2022年12月1日(木)に『SNS掲載用アカウント』にTwitterを追加しました。
Twitterアカウントを『SNS掲載用アカウント』として登録することで、Twitterでもアフィリエイトができるようになります。
これまでのYouTubeとInstagramに加え、新たにTwitterにもアフィリエイト広告の掲載が可能となるため、収益拡大に向けた活動をさらに広げることができます。
バリューコマース公式サイトより引用



ツイッターを運用している私には追い風になりそう!






アフィリエイトを行うサイト・メディアは「Twitter」を選択します。
Twitterアカウントの登録条件を満たしているか、チェック項目を確認します。
- フォロワー数3000人以上
- アカウント取得から3か月以上経過している
- スパム行為と疑われる登録を行わない
- 投稿コンテンツ内で商用利用の許諾を得ていない映像・画像・文章等を取り扱っていない
- 投稿コンテンツ内で薬機法等の広告表現規制に違反する表現を行っていない



フォロワー数が3000人以上必要なので注意してください


ツイッターアカウント情報を入力します。
規約および条件について内容確認し同意できれば「次へ」をクリックします。


以上で登録が完了し、審査待ちの状態となります。



ツイッターの拡散力を使って、アフィリエイトをがんばりたいです!
バリューコマースの使い方
審査に通過しバリューコマースに登録ができたら、実際にアフィリエイトリンクをブログに貼り付けてみましょう。




①ダッシュボードの「広告」をクリックする
②「提携状況」の文字上にマウスカーソルを重ねる
③「提携済み」をクリックする




①「広告作成ボタン」をクリックして、広告コードを作成する。
②広告コードをコピーする。
セルフバックで収益を得る方法
セルフバックとは
セルフバックとは「自ら購入して報酬を得ること」を言います。
サイトを訪れた方に、設置したアフィリエイトリンクを経由して購入・契約を行ってもらう通常のアフィリエイトと比較して、手っ取り早く成果を上げることができる方法といえます。
バリューコマースのセルフバックサイトについて


バリューコマースでは、セルフバックサイト「バリューポイントクラブ」というものがあります。
自らバリューポイントクラブを経由して買い物等を行うことで、「バリュポ」というポイントを得ることができます。
バリュポは1000P以上たまると、自動で1P=1円で指定口座に振り込まれます(送料無料)
バリューポイントクラブを使うための追加登録方法
バリューポイントクラブを利用するためには追加情報を登録する必要があります。


入力できたら「同意して確認画面へ進む」ボタンをクリックします。


入力内容に間違いがなければ、「登録する」をクリックして完了
セルフバックの使い方


広告作成時の素材を選ぶボタンの下側に「自己購入」ボタンがある案件は、セルフバックが可能です。
このボタンをクリックすると、バリューポイントクラブのページに移動します。
移動先経由で購入等をすることで、バリュポを得ることができます。
報酬率やポイント付与条件は案件ごとにことなります
バリューコマースがヤフーショッピングに最適な理由
物販アフィリエイトとは
物販アフィリエイトとは自身のブログやSNSで商品を紹介し、商品が売れたら収益の一部を受け取るビジネスのことです。
例えば『ヤフーショッピング』がそれに該当します。
Amazon、楽天、Yahooはすでに会員登録証済のユーザーが多く、数回のクリックだけで手軽に物品購入できる環境です。
つまり買ってもらいやすい=収益を得られやすいということです。
ヤフーショッピングのアフィリエイトはASP経由のみ
Yahooは本家のアフィリエイトプログラムが存在せず、ASP経由のみとなります。
- バリューコマース
- もしもアフィリエイト
上記2つのASP経由のみ、ヤフーショッピング・ペイペイモールのアフィリエイト提携が可能です。
バリューコマースのほうが報酬率が高い
取り扱い商品 | 本家Yahoo | もしも | バリュー |
---|---|---|---|
全報酬対象商品 | 取扱なし | 0.77% | 税抜き0.93%以上 |
- もしもアフィリエイトの報酬料率は0.77%固定に対して、バリューコマースは0.93%以上(商品により変動)
売れたものが同じでも報酬額に差があるなら、報酬額の高いASP経由で報酬を得たいですよね?



バリューコマースがおすすめな理由がわかりました!
物販アフィリエイトのリンク貼りはポチップがおすすめ


Pochipp(ポチップ)とは無料で提供されているWordPressプラグインです。
Amazon、楽天、Yahooで商品を検索してアフィリエイトリンクをかんたんに、作成することができます。
詳しくはこちらの記事を参照してください。
まとめ
- バリューコマースは振込手数料が無料
- セルフバックを使えば自ら収益を得ることが可能
- 物販アフィリエイトするなら、バリューコマースの登録がおすすめ
アフィリエイトで稼ぎたいなら、バリューコマースの登録はおすすめです!
あなたもぜひ!ブログやインスタ・ツイッターなどのSNSも活用し、アフィリエイトにチャレンジしてみてください。
\ 登録・振込手数料無料! /
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Amazonや楽天市場での物販アフィリエイトを行いたい方は、もしもアフィリエイト経由での提携がおすすめです!
コメント