品切れになる前に!防災用品を備えよう!
\ 防災用品の準備はできていますか? /
この記事内には、プロモーションが含まれます。
このような方に読んで欲しい
GARMIN(ガーミン)のGPSスマートウォッチは、ファンランナーやマラソンランナー、その他自転車や水泳などいろいろなアクティビティを楽しむユーザーから幅広い人気を得ています。
夜寝る前に充電ケーブルをGAMINウォッチにつないで充電しておいたのに、朝起きたら全く充電されていなかったという経験をされたことはありませんか?
GARMINのGPSスマートウォッチは、ご存じの通り決して安い時計ではありません。
上位の機種ですと定価が10万円以上もする高級時計、それがGARMINブランドの腕時計です。
ですから、買い替え判断する前に改善できる方法があるなら対策しておきたいですよね?
私は2023年にそれまで使用していたvivosportが故障したため、ForeAthlete 55に買い替えて日常からマラソンまで幅広く使用しています。
このvivosportも何度か充電不良に悩まされましたが、本記事にて紹介する対策を行うことで充電できるように復活してきました。
ですが、最後はバッテリーが寿命を迎えてしまったため、高コスパランナーズウォッチであるForeAthlete 55に買い替えて現在も愛用しています。
まずはじめに、私が実際に対策して効果があった充電不良対策を紹介します。
実際に効果があった対策はこの3つ!
リンククリックで、説明箇所にジャンプできます。
2つの清掃対策については、お金をかけずに今すぐできる対策です。
3つ目の充電ケーブルの交換については、多少の費用はかかりますが本体の買い替えに比べたらかなり出費が抑えられます。
充電不良でお困りのあなた!まずは出来る対策をやってみませんか?
本記事があなたのお役に立てたら幸いです。
✅日常使い、トレーニング、マラソンで愛用
✅月100kmランニングするファンランナー
✅フルマラソンベストは3時間45分
✅現在は10kmマラソン出走がメイン
ガーミンスマートウォッチの充電ケーブルは2種類(TypeBとTypeC)あります。
充電ケーブルをお探しの方は、該当するタイプをチョイスしてください。
端子の先端がクリップ形状になっているのが「TypeC」です。
充電不良の原因は大きく分けると、「時計側の問題」と「充電ケーブル側の問題」の2つに分けられます。
どちらに問題があってもいいので、とにかく充電不良をなんとかしたいですよね?
とはいっても、どういった故障状態を想定しているのか理解した上で対策を行って欲しいという思いから、簡単に考えられる充電不良の要因を説明します。
時計側で起こり得る、充電不良を引き起こす要因を洗い出してみました。
時計側で起こり得る要因
時計内部の故障については、素人では詳細要因を確認することもできませんし修理もできません。
本記事で紹介する対策案を施しても改善できない場合は、修理または買い替えをおすすめします。
私が実際に経験した要因は「時計裏にある、充電端子部の汚れ」です。
時計裏には充電端子がむき出しになっており、時計装着時には肌に触れる面に存在しています。
ランニング中は腕から汗が出ますし、ランニング後に水洗いしても汚れが蓄積してしまうこともあります。
充電端子に汚れが付着することで、充電ケーブルとの通電ができずに充電不良を引き起こすケースがあります。
充電ケーブル側で起こり得る、充電不良を引き起こす要因を洗い出してみました。
充電ケーブル側で起こり得る要因
私は上記のうち、充電端子のピンに関する2つの要因について実際に経験したことがあります。
GARMINウォッチはUSB充電ケーブルを使って充電します。(充電ケーブルはクリップタイプと差し込みタイプの2種類存在しています)
このケーブルが断線してしまうと、充電が出来なくなってしまいます。
線を無理やり曲げたり、うっかり挟み込んでしまった経験がある方はケーブル断線の可能性があります。
USB充電ケーブルの充電端子部はピン形状になっています。
私が実際に充電できなくなったときには、このピンの外側1本が短くなっていました。
おそらく折れて短くなったものと思われますが、これでは時計本体に接続したときに時計側の端子と接触ができず充電が出来なくなってしまいます。
充電端子ピンにほこりが付着したり、時計側の端子汚れが転写したりしてピン表面が汚れてしまうことがあります。
充電端子ピンの先端が汚れることで、時計と接続したときに通電できなくなって充電不良を引き起こす恐れがあります。
それでは、これらの対策案をご紹介していきます。
お金をかけずに今すぐできる充電不良の改善対策があります。
それは、充電するときに接続する端子の清掃です。
バッテリーの消耗兆候
充電端子の表面に汚れが付着することで、通電が妨げられて充電できなくなっている可能性があります。
私はこの対策で充電できたりできなかったりする不具合を改善することができた経験があります。
あなたも各端子を清掃してあげることで、あっさり充電不良が改善するかもしれません。
あくまで私が実際に行って対策してきた実例であり、充電不良の改善を保証するものではありません。
時計側の充電端子は表面が球面形状になっているので、綿棒などの柔らかい素材を使うと全面を清掃しやすいです。
私は少量のアルコールを綿棒に含ませて、軽く端子をこすって清掃していました。
アルコールを使えば消毒効果も期待できますよね。
私はアルコールを使っていましたが、接点復活剤などの清掃用塗布剤選定は自己責任でお願いします。
私はUSB充電ケーブルの端子ピンについても綿棒を使って清掃していました。
ピン形状になっているため、綿棒で横方向に強くこすってしまうとピンを折ってしまう危険性があります。
ですので、綿棒はなるべく横方向に動かさずに綿棒自体をくるくる回転させて清掃したほうがいいです。
清掃時に誤って端子のピンを折ってしまわないように注意してください。
時計本体の充電端子や、USB充電ケーブルの充電端子ピンを清掃したのに充電不良が改善しない。
充電ケーブルのピンが明らかに短い、ケーブルを何かに挟み込んでしまったなど、明らかにケーブル側の不良が疑われる場合は充電ケーブルを買い替えることで改善できる可能性があります。
私は充電ケーブルの端子ピンが1本短くなってしまっていたため、新品に買い替えて改善した経験があります。
ちなみにGARMINの充電ケーブルは2種類あり、手持ちの機種に対応したケーブルを購入する必要があります。
万が一に備えて、予備を持っておくと安心ですね。
私が現在使用している、ForeAthlete 55に対応している充電ケーブルがこちらの「Type B」になります。
Type Bケーブルに対応した機種の例
Type Bケーブルの適合機種一覧については、公式サイトを参照願います。
TypeCケーブルは、充電端子部がクリップ形状になっています。
Type Cケーブルに対応した機種の例
Type Cケーブルの適合機種一覧については、公式サイトを参照願います。
私は現在使用しているGARMIMN ForeAthlete 55に買い替える前は、GARMIN vivosportを愛用していました。
購入してから5年間以上使用できましたが、バッテリーは消耗品であるとあらためて感じました。
そしてバッテリーが消耗していることが分かる兆候が見られましたので、参考までに共有いたします。
バッテリーの消耗兆候
詳しく説明していきます。
スマホやノートPCなどと同じく、何度も充電を繰り返しているうちにGARMINウォッチのバッテリーも持ちが悪くなってきます。
私はvivosportを購入して4年くらい経ってから、バッテリーの持ちの悪さが顕著に表れるようになりました。
かつてはフルマラソンで約4時間GPSを使ったランニング計測機能を使っても十分バッテリー残量が残った状態でしたが、末期のころは残り70%のバッテリー残量で10km(約60分)GPSランニング計測ができるかどうかでした
このような状態では、ハーフマラソンでの使用は不可能です。
GPS計測機能を使ったときにバッテリーの持ちの悪さを感じたら、本体のバッテリー消耗を疑った方がいいです。
ランニング計測中にバッテリーが切れるのは辛いですよね。。。
\ バッテリーの持ちが悪化したら買い替えのサインです! /
私が所有していたvivosportは最終的に、まったく充電ができなくなりました。
そうなる直前に出ていた症状が「本体の膨らみ」と「充電後の発熱」です。
このような症状が少しでも出てきたら、本体のバッテリーが寿命を迎えているため使用を中止してください。
このような症状がでたら、本体買い替えのサインです。
\ 公式サイトで最新機種をチェックしよう! /
ここまで紹介してきた対策内容を行っても充電不良が改善しない、本体の故障が濃厚という方は買い替え検討をおすすめします。
あなたが今現在使用している機種の後継機種を選定すると、乗り換えに対する安心感も高くなります。
GARMINのAmazon公式サイトはこちら。
どの機種に買い替えしようか迷っていたら、以下の3機種が高コスパでおすすめなので参考にしてみてください。
おすすめ3機種の中で、あなたにおすすめな機種の選び方を紹介します。
どっちを買うか迷った時の選び方!
まず私が現在使っているForeAthlete 55ですが、マラソン使いに必要な機能「走行距離計測・タイム計測・ラップ計測」はバッチリ備わっていますし、バッテリーも通常モードで約14日間、GPS計測モードでも約20時間も持ってくれます。
ForeAthlete 55は実勢価格が2万円代なので、高コスパ機種であること間違いなしです。
一方でForeRunner 165は、とにかく画面が鮮やかでめちゃめちゃおしゃれ!
ForeRunner 165 Musicは、スマホを持たずに音楽を持ち出すことができてランニングが楽しくなります。
ランニングウォッチ選びは、この誘惑とあなたの予算との駆け引きになると思います。
どの機種を選んでも、普段使いからマラソン大会使いまで十分な役割を果たしてくれます。
ForeAthlete55 | ForeRunner165 Misic | ForeRunner165 | |
---|---|---|---|
サイズ | 42 x 42 x 11.6 mm 外周:129-197mm | 43 x 43 x 11.6 mm 手首周り:126-203mm | |
タッチパネル | 非対応 | 対応 | |
液晶サイズ | 1.04 インチ | 1.2 インチ | |
ディスプレイ | 半透過メモリインピクセル (MIP) | AMOLED | |
音楽再生機能 | 非対応 | 対応 | 非対応 |
重量 | 37 g | 39 g | |
GPS | GLONASS Galileo みちびき | ||
駆動時間 | 通常モード:約14日間 GPSモード:約20時間 | 通常モード: 約 11 日間 バッテリー節約モード: 約20 日間 GPSモード: 約 19 時間 マルチGNSSモード: 約 17 時間 | |
用途 | ランニング サイクリング 水泳 フィットネス機器/ジム ヨガ カーディオ ウォーク | ランニング サイクリング スイム ジム&フィットネス ウォーク ヨガ ゴルフ ピラティス 筋トレ HIIT | |
カラー | Black Whitestone Gray Aqua | BlackGray WhiteGray Turquoise Berry | BlackGray WhiteGray |
Suica対応 | 非対応 | 対応 | |
定価(税込) | 32,000円 | 44,800円 | 39,800円 |
Amazon | Amazon | Amazon |
実勢価格をチェックすると、ForeAthlete 55のコスパの高さがわかりますよ!
価格は日々変動するので、気になる方は定期的に価格をチェックしてみてください。
\ 最新のセール情報をチェックしよう! /
あなたのGARMINウォッチの充電不良は改善できましたでしょうか?
バッテリーへの充電式である以上、使っていくうちに消耗していくことは避けられません。
腕時計はあなたの腕に身に着けて行動する相棒そのものですから、愛着も湧きますよね。
本記事でご紹介した対策案を実施してみて、それでも改善できなければ買い替えを検討してみてください。
あなたの充電不良のお悩みが解決できますように!
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント