品切れになる前に!防災用品を備えよう!
\ 防災用品の準備はできていますか? /
この記事内には、プロモーションが含まれます。
このような方に読んで欲しい
GARMIN(ガーミン)の初心者ランナー向けランニングウォッチ、ForeAthlete 55(フォアアスリート55)。
GAMINウォッチサービスとして、鉄道運賃の支払いICサービスでお馴染みのキャッシュレスサービス「suica」機能があります。
ランニング時の重さや加重バランスなどを考えると、なるべく身軽な状態でランニングしたいですよね?
実際に私もランニングするときは、スマホを家に置いてGAMINウォッチと水分・エナジーゼリー程度しか持たないようにしています。
また、ランニング中に急な腹痛に襲われてコンビニのトイレを借りたい!
そんな時にもトイレを借りたお礼に、コンビニでお買い物する場合にも重宝しますよね。
私は2023年にvivosportが故障したため、ForeAthlete55に買い替えて日常からマラソンまで幅広く使用しています。
本記事では、ForeAthlete 55(フォアアスリート55)でsuica機能が使えるのか?紹介します。
GARMINのsuica対応機種についても紹介しています。
✅日常使い、トレーニング、マラソンで愛用
✅月100kmランニングするファンランナー
✅フルマラソンベストは3時間45分
✅現在は10kmマラソン出走がメイン
結論から言いますと、ForeAthlete 55でsuicaは使えません。
GARMINウォッチへのsuica対応は2020年の6月ごろから開始しています。
ForeAthlete 55の発売日は2021年6月とsuicaサービス適用後のため、使用できると思っていた方も多いと思います。
GARMIN ForeAthlete 55と言えば、高精度GPSランニングウォッチでありながら定価32,000円(税込)と高コスパモデルとして人気の機種です。
この低価格を実現するために、タッチ決済の機能を省いているものと推察されます。
低価格の高精度GPSランナーズウォッチを目指した結果だと思います。
suica機能への強いこだわりがなければ、ForeAthlete 55はコスパ最強のランナーズウォッチと言えます!
ForeAthlete 55はsuicaを使えないことは分かりました。
それでは、どのGARMINウォッチがsuicaに対応しているのか?
筆者が調査した2024年5月12日現在のsuicaが使用できるガーミンウォッチの機種一覧になります。
suica適用機種
残念ながらsuica対応機種一覧に、ForeAthlete 55はありません。
ForeAthleteシリーズでは唯一、ForeAthlete745が対応していますが既に販売終了しています。
GARMIN公式サイトにて、最新のsuica適用機種を調べられます。
\ 最新のセール情報をチェックしよう! /
機能的にはForeAthlete 55クラスで良く、suica機能は欲しい。
そんなあなたのために、ForeAthlete 55に近い機能と価格帯でsuicaに対応している機種を厳選しました。
現在発売中のsuica対応機種で同等機能を求めると上記機種が該当します。
suica対応のランナーズウォッチは、3万円台からGET可能です!
suica対応のランナーズウォッチが欲しいと思っても、どの機種が自分に最適なのか迷いますよね?
日常生活やランニング使いに関係するスペックについて、ForeAthlete 55とsuica対応機種の比較表を作りました。
機種選びのポイント
ForeAthlete 55 | ForeRunner 165 | ForeRunner 165 Music | vivoactive 5 | |
---|---|---|---|---|
サイズ | 42 x 42 x 11.6 mm 外周:129-197mm | 43 x 43 x 11.6 mm 手首周り:126-203mm | 43 x 43 x 11.6 mm 手首周り:126-203mm | 42.2x 42.2 x 11.1mm 手首周り: 125-190 mm |
タッチパネル | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
液晶サイズ | 1.04 インチ | 1.2 インチ | 1.2 インチ | 1.2 インチ |
ディスプレイ | 半透過メモリインピクセル (MIP) | AMOLED | AMOLED | AMOLED |
音楽再生機能 | 非対応 | 非対応 | 対応 | 対応 |
重量 | 37 g | 39 g | 39 g | 36 g |
GPS | GLONASS Galileo みちびき | GLONASS Galileo みちびき | GLONASS Galileo みちびき | GLONASS Galileo みちびき |
駆動時間 | 通常モード:約14日間 GPSモード:約20時間 | 通常モード: 約 11 日間 バッテリー節約モード: 約20 日間 GPSモード: 約 19 時間 マルチGNSSモード: 約 17 時間 | 通常モード: 約 11 日間 バッテリー節約モード: 約20 日間 GPSモード: 約 19 時間 マルチGNSSモード: 約 17 時間 マルチGNSS+音楽再生モード: 約 6.5 時間 | 通常モード: 約 11 日間 バッテリー節約モード: 約 21 日間 GPSモード: 約 21 時間 マルチGNSSモード: 約 17 時間 マルチGNSS+音楽再生モード: 約 8 時間 |
用途 | ランニング サイクリング 水泳 フィットネス機器/ジム ヨガ カーディオ ウォーク | ランニング サイクリング スイム ジム&フィットネス ウォーク ヨガ ゴルフ ピラティス 筋トレ HIIT | ランニング サイクリング スイム ジム&フィットネス ウォーク ヨガ ゴルフ ピラティス 筋トレ HIIT | ランニング サイクリング スイム ジム&フィットネス ウォーキング ヨガ ゴルフ 筋トレ スキー SUP ボード |
ランプロフィール | ラン トレッドミル トラックラン 屋内トラック バーチャルラン | ラン トラックラン トレッドミル 屋内トラック バーチャルラン トレイルラン ウルトララン | ラン トラックラン トレッドミル 屋内トラック バーチャルラン トレイルラン ウルトララン | ラン トレッドミル 屋内トラック |
ランニング機能 | GPSベースの距離、タイム、ペース ピッチ ランワークアウト フットポッド ラン/ウォーク/静止時間 検出 おすすめワークアウト PacePro バーチャルラン リカバリーアドバイザー 予想タイム | GPSベースの距離、タイム、ペース ピッチ ランワークアウト フットポッド ラン/ウォーク/静止時間 検出 ランニングダイナミクス 上下動と上下動比 GCT(接地時間) 歩幅(リアルタイム) ランニングパワー PaceProレース戦略 レース予想タイム コースおよび天候別のレース予測 | GPSベースの距離、タイム、ペース ピッチ ランワークアウト フットポッド ラン/ウォーク/静止時間 検出 ランニングダイナミクス 上下動と上下動比 GCT(接地時間) 歩幅(リアルタイム) ランニングパワー PaceProレース戦略 レース予想タイム コースおよび天候別のレース予測 | GPSベースの距離、タイム、ペース ピッチ ランワークアウト フットポッド ラン/ウォーク/静止時間 検出 |
カラー | Black Whitestone Gray Aqua | BlackGray WhiteGray | BlackGray WhiteGray Turquoise Berry | Black/Slate Blue/Blue Met Ivory/Cream Gold Orchid/Orchid Met |
Suica | 非対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
定価(税込) | 32,000円 | 39,800円 | 44,800円 | 39,800円 |
Amazon | Amazon | Amazon | Amazon |
この表を見てお気づきかと思いますが、ForeRunner165はランニング機能が充実しています。
vivoactive5が様々な運動をするユーザーをターゲットにしているのに対し、ForeRunner165はランニングをする人、マラソン大会に出場する人をターゲットにしていることが分かります。
さすが、ForeRunnerという名前がついているだけのことはありますね!
マラソン大会で使う予定がある方は、ForeRunner165を選んでください。
あとはMusic機能が欲しいかどうかで、Music対応機種にするか選択してください。
suica搭載の3機種とForeAthlete55との大きな違いは以下の通り。
2機種の特徴差がある要素
この中でも一番特徴的な差は液晶ディスプレイです。
ForeRunner165はAMOLEDと呼ばれる有機ELディスプレイを採用しており、通常の液晶ディスプレイ採用のForeAthlete55と比較して画面の鮮やかさに大きな差があります。
日常使いにおいては、色鮮やかなディスプレイ表示でおしゃれ感をアップさせてくれます。
また、ForeRunner165とvivoactve5はタッチパネルに対応しており、画面を指でなぞるだけで表示画面の切り替えが可能です。
GARMIN ForeAthlete55は有機ELディスプレイではないため、ForeRunner165ほどの画面明るさはありません。
それでもForeAthlete 55では文字の大きさや太さが工夫されていて、日差しの強い日中でもタイム表示が大きくて見やすいです。
マラソン大会使いでも、タイムやペースの視認性はとても良いです。
さらにForeRunner165 Music、vivoactive5には音楽機能(内蔵4GBメモリ)があり、スマホを持たないで音楽を聴きながらランニングしたい方に嬉しい機能が備わっています。
重たいスマホを持たずに音楽を持ち運べるのは嬉しいですよね!
ForeRunner165シリーズと、vivoactive5について機能を簡単に紹介します。
ForeRunner165はランニングウォッチ内部のメモリ(4GB)に、音楽データを保存できる機能があるMusic対応タイプと非対応タイプがあります。
どちらの機種もsuicaに対応しています。
ForeRunner165は音楽データ保存機能以外に、カラーバリエーションにも違いがあります。
Music対応機種は全4色から選択できますが、非対応機種はBrackGray、WhiteGrayの2色しかありません。
GARMIN公式サイトで掲載されている機能情報を引用して紹介します。
朝起きた沖に睡眠状態や天気情報などを一目でチェックできる「モーニングレポート」機能があります。
マラソン大会に向けたトレーニングのヒントや、おすすめワークアウトの提案をしてくれます。
ForeRunner 165にはランニングトレーニングで効果的な機能が備わっています。
ランニングパワーを測定することで、走り方がどのように地面の蹴りだしに効いているか把握することができます。
マラソン大会に出る方にとっては強い味方になりますね!
ForeRunner 165には、多くのランニングトレーニング効果を確認する機能が備わっています。
ForeRunner 165には、ランニング関係の機能だけでなく、睡眠スコアやストレスレベル計測などの健康管理機能が備わっています。
トレーニング以外でも体調管理に使える機能が備わっているのは嬉しいですね!
vivoactive5は、Music保存機能(4GBメモリ)を持ち、幅広いアクティビティに対応していることが特徴です。
もちろん、この機種もsuicaに対応しています。
vivoactive 5は4色から選択可能です。
デザインもForeRunner 165より丸みを持った、おしゃれなデザインといった印象を受けます。
GARMIN公式サイトで掲載されている機能情報を引用して紹介します。
vivoactive 5は、ランニング重視のForeRunner165と異なり、健康的な運動を行うユーザーに向けた機能を持ち合わせています。
お昼寝検出機能などが特徴的ですね。
vivoactive 5は、毎日の健康をトラッキングする様々な機能を備えています。
特徴的なのは瞑想アクティビティで、ヨガなどアクティビティを意識した呼吸数記録も可能です。
vivoactive 5はランニングだけでなく、筋トレや車いす向けのワークアウトにも対応しています。
vivoactive 5には、運動して健康づくりをしたい方に向けた機能がふんだんに盛り込まれています。
本記事では、ForeAthlete 55がsuicaに対応していないことや、 それに代わるsuica対応ランニングウォッチについて紹介しました。
ランニングウォッチにsuica機能を求めなければ、ForeAthlete 55が実勢価格で2万円台で手にすることができておすすめです。
suica機能が欲しい!という方はマラソン大会での使用を視野にいれるかどうか?ランニングしながら音楽を聴きたいか?次第でおすすめ機種が決まります。
機種選びのポイント!
どの機種もForeAthleteよりも少しお高くなりますが、他のsuica対応機種に比べたらかなりお値打ちです。
上位機種のForeRunner 265の定価は62,800円(税込)と、165から一気に高くなります。
AMOLD液晶の色鮮やかな表現が、あなたの日常使いをおしゃれに演出してくれること間違いなしです!
suica対応ウォッチを使って、素敵なスマートライフを送ってください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント