【新着】VENU 3、3Sが心房細動の兆候がわかる心電図アプリに対応開始!

ガーミンが高い理由と安く買う秘訣!中古品のフリマ購入はやめとけ

ガーミンが高い理由と安く買う秘訣!中古品のフリマ購入はやめとけ
  • URLをコピーしました!

この記事内には、プロモーションが含まれます。

このような方のお悩みを解決!

  • ガーミンウォッチを出来るだけ安く買いたい。
  • どこで買えば安く買えるのか知りたい。
  • メルカリやヤフオクなどのフリマで中古品を買おうか迷っている。

Garmin(ガーミン)のGPSウォッチは、機能もデザインも素晴らしく人気があるスマートウォッチです。

高性能であるがゆえに、お高いイメージのガーミンウォッチ。

ですので、せっかく同じガーミンウォッチを買うなら可能な限り安く買いたいと思いますよね?

筆者が所有しているガーミンForeAthlete55
筆者が所有しているガーミンForeAthlete55

私はvivosportでガーミンウォッチデビューを果たし、現在はForeAthlete 55を普段使いからマラソンまで幅広く使用しています。

どうやったらガーミンを安く買うことができるのか?

結論からいいますと、ECサイトのセールイベントを狙うことです。

私はここでガーミンウォッチを購入!

私はこれまでガーミンウォッチを大手ECサイトで購入してきました。

ECサイトから購入した理由は、安く購入できるから。

ECサイトは実店舗を持たないことで維持費が安くなり、その結果商品を安く販売しやすい特徴があります。

そんなECサイトですが、定期的にセールイベントが行われています。

「欲しいときが買い時」といいますが、安く買えるタイミングについても解説します。

そして注意して欲しいのが、中古品の購入は大きなリスクを伴うということです。

私はガーミンウォッチの中古品をフリマで購入することをおすすめしません。

そんな「中古品のフリマ購入はやめとけ」の理由について、記事内本文にて詳しく紹介していきます。

せでぃあ

記事最後にランニングウォッチの安いモデルと選び方も紹介しています!

この記事を書いた人
せでぃあ

✅普段使い、トレーニング、マラソンでガーミンを愛用

✅ファンランナーとして月100kmランニング

✅フルマラソンベストは3時間45分

✅現在は10kmマラソン出走がメイン

目次

ガーミンが高い理由

「ガーミンって高くない?」と感じたことはありませんか?

ランニングウォッチで一番安いモデルを例にしても、ForeAthlete 55の32,000円(税込)と決して安い買い物ではありません。

ガーミンが高い理由

  • 高精度なGPS技術
  • 豊富なトレーニング・健康機能
  • 長寿命バッテリーと耐久性

ガーミンが高い理由について、簡単に解説します。

高精度なGPS技術

ガーミンは、もともと航空・海洋向けのGPSナビゲーション機器で評価を高めた企業です。

そのためGPSの精度や安定性が非常に高いのが特徴で、ランニング中や山岳地帯でも位置ズレが少なくストレスのない計測が可能です。

さらにはガーミン独自の「マルチバンドGNSS」や「SATIQ」技術を搭載し、正確かつ省電力な測位を実現しています。

高精度な位置精度機能「マルチバンドGNSS」について解説しています。

豊富なトレーニング・健康機能

ガーミンの高価格の背景には、多機能性もあります。

ガーミンウォッチが提供する機能の一例

  • VO2Max(最大酸素摂取量)計測
  • リカバリータイム予測
  • 睡眠の質のスコア化
  • HRV(心拍変動)ステータス
  • ストレス・体のエネルギー状態(Body Battery)

これらはプロアスリートや本格的なトレーニングを行う人にとって、パフォーマンス向上に役立つ機能と言えます。

ガーミンウォッチには、他社品と差別化するようなより詳細かつ専門的なデータ分析ができる機能を持っています。

睡眠の質を徹底コーチングする時計「vivoactive 6」には、新機能「スマート起床アラーム」が搭載されました。

長寿命バッテリーと耐久性

ガーミンウォッチの特徴として外せないのが、高いバッテリー性能です。

ガーミンの多くのモデルは、1回の充電で1週間〜数週間使えるバッテリー性能を備えています。

これはApple Watchが1〜2日程度の電池持ちであることを考えると、ガーミンは圧倒的のバッテリー性能と言えます。

さらに、FenixシリーズやInstinctシリーズなどは軍用規格(MIL-STD-810)対応で、耐熱・耐衝撃・防水性能も抜群。

アウトドアや過酷な環境下でも使えるプロ仕様のタフネスが、高価格の一因となっています。

せでぃあ

ガーミンは高いのではなく、価格以上の価値を提供していると言えます。

目的別の安いモデルをジャンル別にまとめてみました!

ガーミンを安く買うベストタイミング

ガーミンを安く買うベストタイミングは下記条件がそろった時です。

ガーミンを買うべきベストタイミング

  • 気になる機種がセール価格で販売されているのを見つけたとき
  • すぐにでもガーミンウォッチを使いたいとき

すぐに練習や大会でガーミンウォッチを使用する必要がなければ、大幅な割引率になるまで待つと安く買えます。

とはいえ、一番安くなるタイミングを見極めようとするといつまでたっても買えなくなるリスクも潜んでいるため注意が必要です。

気になっている機種の販売価格を定期的にチェックして、納得できるレベルの割引率になったタイミングで購入するのがオススメの買い方です。

せでぃあ

欲しいときが買い時といいますが、ターゲット価格を決めておくと決断しやすいですよ!

ガーミンウォッチを安く買う方法

新品のガーミンを個人からではなくお店で安く買うならECサイトで買うことをオススメします。

理由は実店舗より安い価格で販売されている可能性が高いからです。

ホントかどうか半信半疑の方は、実店舗での販売価格とAmazonでの販売価格を比較してみてください。

それが本当であるとお分かりいただけるはずです。

ECサイトはAmazon以外にもいろいろありますが、その中でも購入検討するなら価格をチェックしておくべきおすすめECサイトを紹介します。

おすすめECサイト3選

  • ガーミン公式オンラインストア
  • Amazonのガーミン(GARMIN)ストア
  • 楽天市場のガーミン取扱店舗

ECサイトの中で、お目当てのガーミンウォッチが一番安いお店を見つけ出して購入する。

これこそがガーミンを安く買うための秘訣です。

ガーミン公式オンラインストア

ガーミン公式
オンラインストア
引用:ガーミン公式オンラインストア

ガーミン公式のオンラインストアがあり、狙い目は不定期に開催されるお得な期間限定セールです。

この不定期なセール情報を事前に知る方法があります。

それはガーミン公式サイトでメンバー登録(無料)をすることです。

ガーミン公式サイトでメンバー登録しておくと、不定期開催のセール情報が先行して届いたメール画面
ガーミンから届いたセール情報メール

上記は私のスマホに届いた、ブラックフライデー開催メールです。

このようにメンバー登録しておくと、お得なセール情報や割引クーポンコードを入手することができます。

せでぃあ

新機種の発売情報もメールで届くので、登録だけはしておくことをおすすめします。

Amazonのガーミンストア

Amazonのガーミン(GARMIN)ストア
引用:Amazonガーミンストア

Amazonにもガーミン公式ストアがあります。

安く買う方法としての王道は、ブラックフライデーなどのAmazonセールのタイミングで行われる期間限定割引セールを狙うことです。

Amazonセールの一部

  • 初売りセール
  • 新生活セール
  • スマイルSALE
  • プライムデー(プライム会員のみに提供)
  • ファッションタイムセール
  • ブラックフライデー

これまでの実績から、基本的にAmazonセールが全く行われない月はないと思って良いと思います。

中でもプライム会員限定のプライムデーや、年に一度のブラックフライデーセールはさらに割引率がアップする可能性もありますが、基本的には「欲しいときが買い時」の考え方でいいと思います。

せでぃあ

欲しいガーミンウォッチが見つかったら、次のセールまで待って割引率をチェックするといいです。

Amazonのガーミンストアのセールページに移動するリンク場所の説明画像

Amazonのガーミン公式ストアページには、セール中の機種を一度に確認することができるページがあります。

すべてのセールをクリックして特別なセール品をチェックしてみると、あなたの気になる機種が安く販売されているかもしれませんよ!

\ 本日の割引率をチェック! /

楽天市場のガーミン取扱店舗

楽天市場のガーミン検索画面
引用:楽天市場の検索結果

楽天市場では様々なショップがガーミンウォッチを取り扱っています。

楽天市場も毎月何かしらのイベントセールを開催しています。

楽天セールの一部

  • 楽天スーパーセール
  • 楽天お買い物マラソン
  • 楽天ブラックフライデー

楽天市場のセールは、買い回りすることで楽天ポイントの還元倍率がアップするシステムが特徴的です。

ガーミンウォッチ以外に買いたいものがたくさんあるなら、楽天市場のセールを狙うとお得に購入できます。

楽天市場では、商品欄に「同じ商品を安い順で見る」ボタンがあります。

同じ商品を安い順で見るボタンが便利

このボタンをクリックすることで、安い順に並び変えてくれます。

上記画像で表示されている価格は、記事作成時の価格です。

せでぃあ

価格だけでなく、ポイント倍率も考慮して購入店舗を検討してみてください。

\ 一番安い店舗を探して買うのがコツ! /

アウトレット品は大幅値引きが期待できる

ガーミンウォッチを安く買う方法として、アウトレット品=型落ち機種を買う手があります。

型落ち機種とはいえ、少し前までは最新機種だったものが安く買えるのは嬉しいですよね?

最新機種にしかない機能が必要でないのであれば、アウトレット品を購入機種の候補にしてみてはいかがでしょうか。

ガーミン公式ストアにアウトレットページがあります

ガーミン公式ストアのアウトレット品掲載ページ

ガーミン公式ストアサイトにアウトレットセールのページがあります。

あなたの気になる機種がアウトレット価格になって、お値打ちに販売されているかもしれませんよ。

Amazonや楽天市場でも検索してみよう

あなたの気になる機種の先代機種でも安く買えるなら候補にしたいと思うなら、Amazonや楽天市場で該当機種を検索して価格をチェックしてみてください。

安く買うためには、多くの店を調査して一番安い店舗を見つけ出すことが大切です。

アウトレット品の価格をチェックしてみよう!

せでぃあ

アウトレット品は在庫がなくなり次第販売終了になる可能性があるので、購入するならお早めに!

ランナー向けの安いモデルと選び方

  • ランニングに使えるガーミンが欲しい
  • 安いモデルから探したい
  • 機能を比較して選びたい

このような方向けに、ランニングウォッチの安いモデルと選び方を紹介します。

ランニング向けエントリーモデル

定価5万円以下のランニング用GPSウォッチは3モデルあります。

エントリーモデル定価(税込み)
FoerAthlete5532,000円
Forerunner16539,800円
Forerunner165 Music44,800円
ガーミンランニングウォッチの税込み定価

これらエントリーモデルの機能を簡単にまとめました。

GARMIN ForeAthlete55
ForeAthlete55
GARMIN ForeRunner165 Music
ForRunner165Misic
GARMIN ForeRunner165
ForeRunner165
サイズ42x42x11.6 mm
外周:129-197mm
43×43 x11.6 mm
手首周り:126-203mm
タッチパネル非対応対応
液晶サイズ1.04 インチ1.2 インチ
ディスプレイ半透過メモリインピクセル
(MIP)
AMOLED
音楽再生機能非対応対応非対応
重量37 g39 g
GPSGLONASS
Galileo
みちびき
駆動時間通常モード:約14日間
GPSモード:約20時間
通常モード: 約 11 日間
バッテリー節約モード: 約20 日間
GPSモード: 約 19 時間
マルチGNSSモード: 約 17 時間
用途ランニング
サイクリング
水泳
フィットネス機器/ジム
ヨガ
カーディオ
ウォーク
ランニング
サイクリング
スイム
ジム&フィットネス
ウォーク
ヨガ
ゴルフ
ピラティス
筋トレ
HIIT
カラーBlack
Whitestone
Gray
Aqua
BlackGray
WhiteGray
Turquoise
Berry
BlackGray
WhiteGray
Suica対応非対応対応
税込定価32,000円44,800円39,800円
Amazon Amazon Amazon

機能比較のポイント

  • 液晶の種類=鮮やかさ
  • タッチパネル操作可否
  • 音楽再生機能有無
  • Suica対応可否

各エントリーモデルの違いで、注目したいポイントは上記になります。

エントリーモデル別の特徴として機種選びの参考にしていただければと思います。

エントリーモデルの選び方

あなたのガーミンウォッチ選びの参考になればと思い、簡単な選び方を紹介します。

エントリーモデルの選び方!

  • 鮮やかなAMOLEDディスプレイが欲しいなら、ForeRunner165が買い!
  • 音楽再生機能を持ったモデルが欲しいなら、ForeRunner165Musicが買い!
  • 予算が2万円台でランニングウォッチが欲しいなら、ForeAthlete55が買い!
GARMIN_ForeAthlete55とForeRunner165の比較写真
どちらもランナーに必要十分な機能を兼ね備えた高コスパ機

一番安くて普段使いからマラソン大会まで使えるガーミンが欲しいなら、ForeAthlete55がおすすめです!

Forerunner165は、AMOLED液晶(有機EL)を採用していてディスプレイが段違いに鮮やかです。

Forerunner165にはウォッチに音楽データを保存してスマホを持たずに音楽を楽しめるMisicモデルがあります。

エントリーモデルを選ぶなら、必要だと思う機能に応じてチョイスするのがいいです。

せでぃあ

私は実際にForeAthlete55を使っていますが、とても満足度が高いです。

ランニングウォッチで一番売れているForerunner265はGPS機能がすごいんです。

中古品のフリマ購入はやめたほうがいい理由

まずはじめに、ガーミンウォッチをフリマサイトで安く購入しようとしているならやめたほうがいいです。

近年メルカリやラクマ、ヤフオクなど、個人同士が物品を売買するフリマサービスが人気を集めています。

販売する側に手数料がかかるものの、実店舗で購入するより安く買えるところが人気の背景にあります。

しかしながら、ガーミンウォッチに関しては中古品をフリマサイトを通じて購入することはおすすめしません。

おすすめできない理由
  • 衛生面が心配
  • キズや汚れが心配
  • 内部の故障リスク有り
  • バッテリーの消耗具合がわからない

衛生面が心配

ガーミンウォッチは、汗をかく運動で使用することが多いので衛生面での不安が残ります。

日常使いで腕に巻いて使うだけでも手の汚れが時計に付着する可能性は高いと思いますし、身に着けるアイテムの中古品購入は衛生面で心配ですよね?

たとえ清掃済、アルコール消毒済であったとしても、ウォッチの隅々まで清掃できているか確認の仕様もありません。

キズや汚れが心配

キズや汚れがあるかどうかは、出品者が撮影した写真でしか確認する方法がありません。

撮影時の光の当たり方や、明るさでキズや汚れが見えにくくなっているかもしれませんし、撮影されていない側の面にキズがあるかもしれません。

せでぃあ

特にガラス面のキズは致命的です。

内部の故障リスク有り

ガーミンウォッチは精密機器であることを忘れてはいけません。

フリマサイトなので売買する際には「ノークレームノーリターン」という考え方があり、出品者側に明らかな落ち度がない限り返品ができないことが一般的です。

購入してすぐに画面が映らなくなったり、ボタンの反応が悪くなったとしてもどうにもならないかもしれません。

バッテリーの消耗具合がわからない

スマホのバッテリーと同じように、ガーミンウォッチのバッテリーも消耗品です。

充電を繰り返しているうちに、100%充電状態からの減りが速くなってきます。

マラソン大会中にバッテリーが切れてしまうなんてことがあったら最悪ですので、どれくらい使いこまれたかわからない中古品に手を出すことはやめたほうがいいと思います。

せでぃあ

いくら安く買えるからといって、現物を確認できない方法で中古品を購入することはおすすめしません。

ガーミンを安く買う方法のまとめ

この記事の内容をまとめると
  • ガーミン公式ストアのメンバー登録するとセールや最新機種の情報がメールで届く
  • ECサイトのセールイベント中に割引率をチェックすべし!
  • まとめ買いするなら、楽天市場のお買い物マラソンでポイント倍率アップが狙える

せっかくガーミンウォッチを買うなら、できるだけ安く買いたいですよね。

とはいえ欲しいときが買い時だと思いますので、セールイベントを上手に活用してお得にガーミンウォッチをゲットしちゃいましょう!

あなたの気になるガーミンの価格をチェックしよう!

せでぃあ

定期的に価格をチェックしておくことをおすすめします!

最新作vivoactive 6と心電図アプリの対応を開始したVenu 3 の魅力が分かります。

ガーミンウォッチの普段使いやランニング、マラソン使いのレビューを知りたい方はぜひご覧ください。

応援ありがとうございます(^^)/

ガーミンが高い理由と安く買う秘訣!中古品のフリマ購入はやめとけ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次