【速報】12/25(水)に親子で楽しく作る電子工作の本を出版します!

【ロボットプログラミング教室】エジソンアカデミー・自考力キッズの料金は?

【プログラミング・ロボット教室】アーテックエジソンアカデミー・自考力キッズ
  • URLをコピーしました!

この記事内には、プロモーションが含まれます。

\ 限定の返礼品あり! /

こんにちは、せでぃあ(@cediablog)です。

かな

エジソンアカデミーと、自考力キッズの料金とカリキュラムを知りたいです。

プログラミング教育は2020年より小学校で必修化となり、STEM(ステム)教育が注目されています。

「STEM教育」とは、以下の頭文字をとった造語で新時代の教育プログラムです。
S:Science(科学)
T:Technology(技術)
E:Engineering(工学)
M:Mathematics(数学)

子どものうちからロボットやIT技術に触れて、将来的に科学技術の発展に役立つ人材を育てることを目的としています。

本記事では学校教材メーカーのアーテックが手掛けるプログラミング学習塾「アーテック自考力キッズ」「アーテックエジソンアカデミー」について紹介します。

私の息子はロボット教室に4年間通っていました。

現在高専の機械工学科に通学しており、ロボット教室での経験が機械工学への興味につながったと考えています。

せでぃあ

ロボット教室はSTEMを遊びながら学べる最適な環境と言えます!

息子がロボット教室に通っていたときの経験談を踏まえて、ロボット教室のメリット・デメリットについても紹介します。

この記事を書いた人
せでぃあ

せでぃあはこんな人物です

✅プライム企業に勤める電気・機械設計エンジニア

✅親子の絆を深めるため、夏休みに子供と一緒に電子工作を製作

✅Arduinoプログラミングを用いて作ったプログラミング電子工作「信GO機」が市の発明くふう展で「優秀賞」を受賞

✅本ブログにてArduinoスクラッチプログラミングLESSON記事投稿中

✅YouTubeチャンネル「せでぃあブログちゃんねる」運営中

息子のご紹介

✅寮生活を送る現役高専生(機械工学)

✅小学3~6年生までロボット教室に通う

✅成績は学年でトップクラス

✅英検2級に合格、準1級に挑戦中

レゴが好きです!
このような人に読んで欲しい
  • 子供にロボットプログラミングを学ばせたい方
  • ロボット教室の教材・カリキュラムが知りたい方
  • 月謝がいくらかかるのか気になっている方
目次

なぜ小学生にプログラミング教育が必要なのか

プログラミング教育が重要な理由は、これから起きる時代の変革に適応するためと考えます。

なぜ小学生からプログラミング教育に力を入れるべきなのか?その理由は以下の通りです。

小学生のプログラミング教育が重要な理由
  • 将来的な就職先減少リスクの増加
  • 技術力のある人材になる必要性
  • 小学生が学習時間を確保する絶好の世代

将来的な就職先減少リスクの増加

AIのイメージ図

これからの時代、技術力を持つ人材が求められてきます。

セルフレジや、お問い合わせ対応等においてロボットやAIが台頭し始めてきています。

人間でなければ対応できない技術力を持たなければ、ロボットやAIに仕事を奪われてしまいます

ロボットは眠らず24時間連続で働くことができるため、単純作業では人間よりもパフォーマンスが高いです。

だからこそ、技術力を身に着けて自身の価値を高めることが大切なのです。

技術力のある人材になる必要性

技術力は日々進化しており、いままで言われたことだけやっていた仕事はロボットやAIにとって代わります。

そんな時代でも生き残っていく人材になるには、人にしかできない仕事に就くための技術力を身に着けた人材になっていく必要があります。

人間のポテンシャルはとても高く、努力によってAIに負けない技術力を磨き上げることが可能です。

想像力を育み、新しいものを産み出す力こそが人間の強みであると考えます。

小学生のうちに学習する重要性

中学生になると部活受験勉強があるため忙しくなり、教室に通う時間の確保が困難になります。

小学生のうちが時間確保の上でも、絶好のタイミングと考えます。

「好きこそものの上手なれ」ということわざもありますが、遊びながらプログラミングの世界に触れることは学習面においても重要であり、とても有意義な経験になります。

この遊びながらプログラミング教育を行うために用いられるのが、ロボットプログラミング教育です。

せでぃあ

プログラミング教室は遊びながら楽しく学習できることが特徴です!

ロボット教室は意味がある!わが子が高専生になるまでのストーリーを公開しています。

自考力キッズとエジソンアカデミーの違い

自考力キッズとエジソンアカデミーの違いについて、説明します。

対象年齢年長~小学3年生~
カリキュラムロボット
プログラミング
パズル
ロボット
プログラミング
授業時間60分/回90分/回
授業回数3~4回/月2回/月
教室数全国40都道府県
約500教室
全国45都道府県
約900教室
教室URL公式ページ公式ページ
各教室の比較

どちらの教室もフランチャイズ展開しており、教室毎に条件が異なります
初期費用や月謝、授業回数などについて、最寄りの教室にお問い合わせください。

自考力キッズとエジソンアカデミーの大きな違いは、対象年齢です。

対象年齢

自考力キッズ:年長~小学校低学年
エジソンアカデミー:小学3年生~

年齢に合わせた教育カリキュラムが準備されています。

お子様の年齢に応じて、どちらの教室を検討するか選択してください。

アーテック自考力キッズの紹介

推奨年齢が年長~である、アーテック自考力キッズについて紹介します。

アーテック自考力キッズの特徴

  • 年長~小学校低学年向けの知育教室
  • 加盟教室が全国で約500教室
  • 3つの習い事ができる
項目説明
対象年齢年長~小学校低学年
授業内容60分×月3~4回
アーテック自考力キッズの情報

年長~小学校低学年向けの知育教室

アーテック自考力キッズは対象年齢が「年長~小学校低学年」となっています。

年長から始められる、知育教育が意識されたカリキュラムになっています。

これからプログラミング教室・ロボット教室を始めてみたい方にピッタリな教室ではないでしょうか?

加盟教室が全国で約500教室

全国40都道府県に約500もの教室が存在しており、自宅から通いやすい環境を整えています。

あなたの通学圏内に教室があるかチェックしてみてください。

>>近くのアーテック自考力キッズを探す

3つの習い事ができる

能力開発系の人気コンテンツである
・パズル
・ロボット
・プログラミング

の3つを学習することができます。

アーテック自考力キッズで学べる3つのコンテンツ

アーテック自考力キッズで学べる、3つのコンテンツを紹介します。

アーテック自考力キッズで学べる3種類のカリキュラム
学べる3つのコンテンツ
  • パズル
  • ロボット
  • プログラミング

どのコースも3年間×12か月のカリキュラムが組まれています。

パズル

アーテック自考力キッズカリキュラム:パズル
パズル学習の1年目カリキュラム

ブロックや歯車を使って、12種類の図面パズルやゲームにチャレンジするカリキュラムです。

私の息子もレゴブロックのデュプロシリーズからブロック遊びを始めて、想像力を育んできました。

パズル学習は、空間認識力も育まれるのでロボット組み立てに必要なスキルを習得できます。

ロボット

アーテック自考力キッズカリキュラム:ロボット
ロボット学習の1年目カリキュラム

ロボット教育は、年長から始められる優しい難易度のものから、カリキュラムが組まれています。

パズルとは違って、モーターを使って動かすロボットを使いますので、お子様の好奇心を湧き立てます。

かな

パスルで学んだことがロボット作りに活かせますね!

プログラミング

アーテック自考力キッズカリキュラム:プログラミング
プログラミング学習の1年目カリキュラム

プログラミング学習では、作ったロボットをプログラミングで制御します。

子供が大好きな車を使ったカリキュラムから始まります。

自分がつくったプログラムで、ロボットが動かせたときの喜びが学習意欲につながります

せでぃあ

これがロボット教室の醍醐味だと思います!

アーテック自考力キッズ入会までの流れ

STEP
近くの教室を探す

自宅の近くにある教室を探します。

車で送迎する場合は、駐車場の広さや駐車可能台数を確認しておくと良いです

>>近くの自考力キッズを探す
STEP
体験授業に参加

まずは体験授業に参加して、お子様が興味を持てそうか体験してください。

また、初期費用や授業料といった費用面についてもこの機会に確認します。

入会に関して不明な点があれば、このタイミングでお問い合わせください。

>>自考力キッズの体験教室に申し込む
STEP
入会の申し込み

通学する意志が固まったら、入会手続きをします。

STEP
授業スタート

授業がスタートします。

パズル・ロボット・プログラミングの3種類の学習が受けられます。

せでぃあ

まずは楽しむところからはじめてください

自考力キッズ通学にかかる費用

アーテック自考力キッズは、フランチャイズ展開しています。

教室ごとに初期費用や月謝が異なるため、個別に問い合わせ確認が必要です。

せでぃあ

体験入学時に詳細確認してください

項目費用
入会金12,000円前後
教材代30,000~40,000円
授業料12,000円前後
自考力キッズにかかる費用の目安

上記はあくまで目安です。
お近くの教室に費用の確認をしてください。

\ まずは体験教室から! /

アーテックエジソンアカデミーの紹介

推奨年齢が小学校3年生~である、アーテックエジソンアカデミーについて紹介します。

アーテックエジソンアカデミーの特徴

  • 加盟教室が全国で約900教室
  • プログラミング・教材調査で5冠を達成
  • ロボット作りとプログラミングの両方が体験できる
スクロールできます
項目説明
対象年齢8歳~(5~8歳は別の教育プログラム有り)
授業内容90分×月2回
使用するロボット教材アーテックブロック
プログラミング言語スクラッチベースのブロックプログラミング
通学にかかる費用入会金、教材、授業料
アーテックエジソンアカデミーの情報

加盟教室が全国で約900教室

全国45都道府県に約900もの教室が存在しており、自宅から通いやすい環境を整えています。

あなたの通学圏内に教室があるかチェックしてみてください。

>>近くのエジソンアカデミーを探す

プログラミング・教材調査で5冠を達成

プログラミングスクール・教材調査で5冠を達成
公式HPより引用

アーテックエジソンアカデミーは、プログラミング・教材調査で5冠を達成しています。

生徒さんの満足度が高いことが伺えますね!

ロボット作りとプログラミングの両方が体験できる

さまざまなロボットを作ることで、作る楽しみを持ち組み立てるスキルが身に付きます。

アーテックエジソンアカデミーの1年目カリキュラム
1年目のカリキュラム

使用するブロックは10ブロックほど。

組み立てにかかる時間は短く、プログラミング学習にしっかりと時間を使うことができます。

ロボット組み立てから動作確認までの流れ
ロボット組み立てから動作確認までの流れ

プログラミング言語は文字入力を使わないブロックプログラミングです。

機能ブロックのドラッグアンドドロップで直感的にプログラムを作成することができます。

アーテックエジソンアカデミーオリジナルのプログラミング言語
スクラッチベースのブロックプログラミング
せでぃあ

自分で作ったロボットが動くのを見るのは、楽しいですよね!

アーテックエジソンアカデミー入会までの流れ

STEP
近くの教室を探す

自宅の近くにある教室を探します。

車で送迎する場合は、駐車場の場所や駐車可能台数も確認しておくことをおすすめします

>>近くのエジソンアカデミーを探す
STEP
体験授業に参加

まずは体験授業に参加して、どんな授業形式なのか体験してみてください。

また、初期費用や授業料といった費用面についてもこの機会に確認します。

入会に関して不明な点があれば、このタイミングでお問い合わせください。

STEP
入会の申し込み

通学する意志が固まったら、入会手続きをします。

体験授業後の特典に期限がある場合は、期限に注意してください

>>エジソンアカデミーの体験教室に申し込む
STEP
授業スタート

ロボットプログラミング教室がスタートします。

ロボット作りが楽しみですね!

エジソンアカデミー通学にかかる費用

アーテックエジソンアカデミーは、フランチャイズ展開しています。

教室ごとに初期費用や月謝が異なるため、個別に問い合わせ確認が必要です。

せでぃあ

体験入学時に詳細確認してください

スクロールできます
項目費用
入会金体験入学後1週間以内の入会で0円
教材代(ロボット教材等)44,000円
授業料12,000円
<参考>岐阜県にある教室の費用例

兄弟割引(下の子が教材代2,000円引き)があります

費用は変動する可能性があります。

ロボット教室の注意点

ロボット教室の注意点
  • ロボット教材の初期費用がかかる
  • ロボットが故障することもある
  • 教室までの送迎が必要

ロボット教材購入などの初期費用がかかる

ロボット教室であるがゆえに、ロボットや周辺機器の購入費用も必要になる場合があります。

そのためか、一般的なプログラミング教室と比べて初期費用が高い傾向があります。

ロボットが故障することもある

ロボットや周辺機器のトラブルが起こることがあります。

トラブルが発生した場合に修理や交換を行うためのサポート体制が整っているかどうかも重要です。

教室までの送迎が必要

教室まで送迎する必要があるため、仕事をしている場合は仕事を早くあがる等の都合をつける必要があります。

自宅の近くに教室を見つけられれば、負担感も小さくなると思います。

>>近くのエジソンアカデミーを探す

ロボット教室に通うメリット3選

ロボット教室に通うことで得られるメリットを紹介します。

メリット
  • プログラミングの概念が身につく
  • 創造力、考察力が身につく
  • ロボットに関して関心を持てる

プログラミングの概念が身につく

プログラミングの作り方、考え方が身に付きます。

子供向けに文字を使わない言語を使用していますが、文字入力を使うプログラミングでも根本的な考え方は変わりません

概念を理解しておくことで、違う言語を用いたプログラミングに出会ったときに理解し易くなります。

創造力、考察力が身につく

さまざまなロボット作りを経験することで、新たなアイデアや好奇心が生まれ創造力をかきたてます

自分の手で作り出す楽しさを知ることで、創造することの楽しさを体感することができます。

動作がうまくいかなかったときに、どうやったら思い通りの動作をさせられるのかを考えるため考察力が身に付きます

ロボットに関して関心を持てる

ロボットに対して慣れ親しむことができ、ロボット作りに興味が持てるようになります。

今後伸びてくるロボット産業への適応力を身に着けることは、とても価値があることです。

まとめ

この記事の内容をまとめると
  • 将来のために技術力を身に着けておくことが重要
  • 小学生のうちがプログラミングに触れておくチャンス
  • 想像力、考察力が身につく大きなメリットがある
かな

まずは体験教室に申し込むことから始めてみます!

私の息子は、レゴブロックで遊び、ロボットプログラミング教室で想像力を高めることができました。

小学生のお子様を持つあなたに、今ロボットプログラミングに触れることの大切さを伝えたいです。

せでぃあ

ロボット教室は、楽しく学習できる素敵な環境だと思います!

\ 年長~小学校低学年のお子様向け /

\ 小学3年生以上のお子様向け /

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

12/25(水)に電子工作の本を出版させていただくことになりました!

応援ありがとうございます(^^)/

【プログラミング・ロボット教室】アーテックエジソンアカデミー・自考力キッズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次