おもしろ工作・プログラミング動画配信中!せでぃあのYouTube

Arduino IDE 2.3のインストール方法と使い方(日本語化)

Arduino IDE 2.2のインストール方法と使い方(日本語化)
  • URLをコピーしました!

この記事内には、プロモーションが含まれます。

こんにちは、せでぃあ(@cediablog)です。

かな

Arduinoのプログラム作成方法を教えてください

このような悩みにお答えします。

本記事では、Arduinoプログラム開発環境ソフトウェア「Arduino IDE 2.3」のインストール方法と使い方を説明します。

これから初めてArduinoプログラムを作ろうと考えている初心者の方に向けて、インストールからプログラム転送動作までをわかりやすく説明します。

過去のソフトウェアバージョン「Arduino IDE 1.8」にはなかった新機能「オートコンプリート機能」についても紹介しています。

せでぃあ

画像をたくさん使って解説していますので、分かりやすいですよ!

この記事を読んでわかること
  • Arduino IDE2.3のインストール方法
  • 日本語化して使用する方法
  • 新機能「オートコンプリート機能」の使い方
この記事を書いた人
せでぃあ

せでぃあはこんな人物です

✅プライム企業に勤める電気・機械設計エンジニア

✅親子の絆を深めるため、夏休みに子供と一緒に電子工作を製作

✅Arduinoプログラミングを用いて作ったプログラミング電子工作「信GO機」が市の発明くふう展で「優秀賞」を受賞

✅本ブログにてArduinoスクラッチプログラミングLESSON記事投稿中

✅YouTubeチャンネル「せでぃあブログちゃんねる」運営中

目次

Arduinoについて

Aruino Uno R4 minimaの表面写真
UNOシリーズ最新作のArduino UNO R4 Minima

Arduinoとは初心者から扱うことができるマイコンで、アルドゥイーノやアルディーノと言われることもあります。

Arduino UNOシリーズはお手頃な価格とプログラミングが複雑でないことから、ラズベリーパイ(ラズパイ)シリーズと並んで人気の機種です。

できることの例として、押しボタン操作によるLED点灯や、モーターなどの電子部品の動作をさせることができます。

その動作プログラムを作るための、開発環境ソフトウェアが「Arduino IDE」になります。

せでぃあ

Arduinoはプログラミング初心者におすすめのマイコンです!

Arduino UNOシリーズで一番人気なのが「Arduino UNO R3」ですが、2023年6月に最新のUNOシリーズ「Arduino UNO R4 Minima」が発売されました。

2023年10月に、待望のArduino UNO R4のWIFIモデルが発売されました。

Arduino IDE 2.3のインストール方法

Arduinoのプログラム開発開発ソフトウェアである「Arduino IDE 2.3」のインストール方法を説明します。

WindowsOSへのインストール方法を例にしていますが、macOSにもインストールは可能です。

せでぃあ

説明画像はver2.1ですが、ver2.3も手順は同じです!

STEP

Arduino公式ダウンロードサイトを開く

Arduino公式ダウンロードサイトを開く

パソコンのブラウザを開いて、Arduino公式ダウンロードサイトを開きます。

STEP

PCのOSに合ったインストールファイルを選択する

PCのOSに合ったインストールファイルを選択する

PCのOSに合ったインストールファイルをクリックします。

私のPCはWindows11なので、「Win 10 and newer,64 bits」をクリックします。

STEP

任意で寄付金額を選択してダウンロードボタンを押す

任意で寄付金額を選択してダウンロードボタンを押す

任意の寄付金額を選択してダウンロードすることができます。

寄付しない(無料でダウンロードする)場合は、「JUST DOWNLOAD」をクリックします。

STEP

ポップアップ画面を閉じる

右上の×をクリックして、ウインドウを閉じます

ポップアップ画面が表示されるので、右上の×をクリックして、ウインドウを閉じます。

STEP

インストールファイルを実行する

ダウンロードしたインストールファイルをダブルクリックして実行します

ダウンロードしたファイルをダブルクリックして、インストールを実行します。

STEP

ライセンス条件を確認する

ライセンス条件を確認の上、同意するをクリックします

ライセンス条件を確認の上、「同意する」をクリックします。

STEP

使用ユーザーを選択する

使用ユーザーを選択して次へをクリックします

使用ユーザーを選択して次へをクリックします。

私は自身のログインユーザー名でログインしたときしか開発ソフトウェアを使用しないので、現在のユーザーのみにインストールしました。

せでぃあ

複数のログインユーザーで使用する場合は、「すべてのユーザー用にインストールする」を選択してください。

STEP

インストール先フォルダを選択してインストールを実行する

インストール先フォルダを選択してインストールボタンをクリックします

インストール先フォルダを選択して、インストールボタンをクリックします。

こだわりがなければ、初期選択状態のままインストール実行してください。

STEP

インストールが実行される

インストールが開始されます

インストールが開始されるので、完了するまでしばらく待ちます。

STEP

インストールが完了したらIDEを実行する

インストールが完了したら、Arduino IDEを実行するにチェックが入っていることを確認し、完了をクリックします

インストールが完了したら、Arduino IDEを実行するにチェックが入っていることを確認し、完了をクリックします。

STEP

使用するネットワークを選択して、アクセスを許可する

使用するネットワークに応じてチェックを入れて、アクセスを許可するをクリックします

セキュリティ警告ウィンドウが表示されるので、使用するネットワークに応じてチェックを入れて、アクセスを許可するをクリックします。

自宅のwifi環境で使用する場合は、プライベートネットワークを選択してください。

STEP

インストール作業完了

インストールが完了して、Arduino IDE 2.2の画面が開きます
Arduino IDE の起動画面
デスクトップにショートカットが作成され、インストール作業は完了です
デスクトップにショートカットが表示されます

Arduino IDE 2.3の画面が開いたら、インストール作業は完了です。

デスクトップにショートカットが作成されているので、次回からはここから起動できます。

せでぃあ

これでインストール作業は完了です、お疲れ様でした!

日本語化する方法

初期設定のArduino IDE 2.1の表示言語は英語になっています
表示言語の初期設定は英語になっています
かな

英語が苦手なので、英語表示は困ります。。。

めでたくインストールが完了しましたが、言語が英語のため機能が分かりにくいです。

そこで、表示言語の日本語化を行います。

せでぃあ

日本語表示への変更手順は、かんたん3ステップです!

STEP

「File」⇒「Preferences」をクリック

「File」⇒「Preferences」をクリックします

「File」⇒「Preferences」をクリックします。

STEP

プルダウンから日本語を選択

プルダウンから日本語を選択し、OKをクリックします

プルダウンから日本語を選択し、OKをクリックします。

STEP

表示の日本語化作業が完了

表示が日本語化されました

表示が日本語化されたら、日本語化の設定作業は完了です。

せでぃあ

表示が日本語になると、なんだか安心しますね

Arduino IDE 2.3の使い方

Arduino内蔵LEDの説明写真
Arduinoの内蔵LEDは、ここに配置されています

Arduino IDEに標準で準備されている、Arduino内蔵LEDの点滅動作サンプルプログラムを使ったプログラム転送までの方法を紹介します。

Arduino UNO R3と接続した場合の使い方を紹介します。

STEP

PCとArduino本体を接続する

Arduino本体とPCをUSBケーブルで接続します。

パソコンとArduino UNO R3本体を、USBケーブルで接続します。

STEP

接続機種選択する

ボードを選択のプルダウンから接続しているArduinoを選択します

ボードを選択のプルダウンから、接続しているArduino Unoを選択します。

COMポート番号は自動で認識されます。

STEP

Arduino Unoが接続機種として設定される

接続されているArduino Unoが設定されました

接続している機種「Arduino Uno」が、接続先として設定されました。

STEP

本体内蔵LED点滅サンプルプログラムを読み出す

「ファイル」⇒「スケッチ例」⇒「01.Basics」⇒「Blink」をクリックします

「ファイル」⇒「スケッチ例」⇒「01.Basics」⇒「Blink」をクリックして、内蔵LED点滅サンプルプログラムを読み出します。

STEP

サンプルプログラムをArduino本体に転送する

右矢印アイコンをクリックしてプログラムを書きこみます

右矢印アイコンをクリックしてプログラムを書きこみます。

STEP

サンプルプログラム転送完了

Arduino本体へのプログラム転送が完了します。

Arduino本体へのプログラム転送が完了します。

プログラム転送時、自動的にプログラム記述内容に誤りがないかの検証作業が実行されます。

STEP

内蔵LED点滅動作を確認

Arduino内蔵LEDが1秒間隔で、点灯と消灯を繰り返す動作を行っているか確認します。

Arduino内蔵LEDが1秒間隔で、点灯と消灯を繰り返す動作を行っているか確認します。

せでぃあ

触りながら、少しずつ操作方法に慣れていってください

Lチカ動作確認動画はこちら!(Arduino UNO R4 Minimaの例です)

プログラム作成のルールについては、こちらの記事にて詳しく説明しています。(Arduino IDE1.8を使った解説記事)

新機能オートコンプリート機能の使い方

これまでのArduino IDE 1.8にはなかった、新機能「オートコンプリート機能」を紹介します。

オートコンプリート機能とは、プログラムの命令語を途中まで入力すると、自動で候補となる命令語がリストアップされる機能です。

せでぃあ

検索エンジンなどでも、おなじみの入力予測機能です

STEP

基本設定画面を開く

「ファイル」⇒「基本設定」をクリックして、設定画面を開きます

「ファイル」⇒「基本設定」をクリックして、設定画面を開きます。

STEP

オートコンプリート機能を有効にする

エディターのクイックサジェストにチェックを入れて、オートコンプリート機能を有効にします。

エディターのクイックサジェストにチェックを入れて、オートコンプリート機能を有効にします。

STEP

オートコンプリート機能の動作を確認する

オートコンプリート機能の動作を確認する

オートコンプリート機能の動作を確認します。

「digitalWrite」命令を入力するために文字入力すると、候補が表示されます。

候補をクリックすることで、入力の手間を省くことができます。

せでぃあ

大文字小文字の入力間違い対策に、便利ですね!

Arduinoはまだまだ面白い【まとめ】

Arduino UNO R4 MinimaはLEDマトリクス点灯が特徴的で面白い
Arduino UNO R4 MinimaはマトリクスLEDが特徴的

近年はラズベリーパイ人気に押されがちだったArduino。

今後は欧州ですでに発売開始されている「Arduino UNO R4 wifi」が日本国内でも発売される可能性が高く、Arduinoの進化から目が離せませんね。

何も気にせずに電源OFFしても壊れないところも、ラズベリーパイより使い勝手がよいポイントだと思います。

Arduinoはブロックプログラミングという「文字列を使わないプログラミング」も可能で、小学生のプログラミング学習にも最適です。

また、LEDやモーターなどの電子パーツが含まれた、互換機セットがコスパが高くておすすめです。

ぜひ、Arduinoを使ってプログラミングの楽しさに触れてみてください。

せでぃあ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

応援ありがとうございます(^^)/

Arduino IDE 2.2のインストール方法と使い方(日本語化)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • インストール完了後、「使用するネットワークを選択して、アクセスを許可する」に関する項目が出てこないです。
    IDEを実行したとき、画面の下に「オフライン」という表示が出ています。

    • コメントありがとうございます。
      PCの設定状況によって、警告が出ないケースがあるのかもしれません。
      IDEを実行すると「オフライン」表示が出るとのことですが、私のIDE2.3.2ではオンライン・オフラインの表示がでませんでした。
      USBケーブルでArduino本体と接続した状態でプログラム転送は出来ますでしょうか?
      仮にArduino Cloudとのオンライン接続を意味する表示であれば、オフライン表示が出ていてもUSBケーブルで接続して使う分には問題ないと思います。
      ※Arduino Cloudからオンラインプログラム転送するには有料プランへの加入が必要です。
       無料の場合はプログラムはクラウド上で作成し、Arduinoへのプログラム転送は優先で実行します。

コメントする

CAPTCHA


目次